「やまと産業フェア」が初日から盛り上がってた!【やまとぴレポ】

今年も匠ちゃんに遭遇!!

匠ちゃんがいたのは大和商工会議所。会議所内では事前予約制で「おみせやさんごっこ」イベントを開催している模様。
当日予約は両日共に10時より「大和商工会議所3階会議室」にて先着順にて受付しているようなので、明日参加したい人はチェックしてみては!
大和商工会議所駐車場↓


ほかにもたくさんのブースが。飲食物の販売も行っていました!

クラウン アスリートの特別仕様車「ReBORN PINK」も展示!
このカラーは珍しくて、思わずテンションが上がりました。
そして「中央1号公園」へ移動・・・↓

公園内もたくさんの人で賑わっていました!

公園入ってすぐの場所では、1冊50円で古本販売していました。掘り出し物探しも楽しそう!


去年と同様、野菜販売もたくさん!


農作物品評会にもたくさんの人がいましたよ。

苗の販売もしており、チューリップの球根がひとつかみ200円で大人気!

その他たくさんのブースが出ていました!

同時開催の環境フェアにも人だかりが。

ミニ牧場ブースにはヤギがいました。

無料で餌やり体験できるとのことで、子どもが体験!

餌やりした後には撫でることもできて楽しそうでした♪
そして「やまと公園」へ移動↓


入口入ってすぐ出店が。クレープやオムそばなどもありました!

会場にはステージも。撮影時はちょうど「聖セシリア女子中学校高等学校吹奏楽部」の演奏中。

やまと公園にも、さまざまなブースがずらり。

無料で缶バッジキーホルダーが作れるとのことで、体験してきました!

好きな絵柄を選んでペンで書いていくだけ!
幼児でも楽しめましたよ〜!
気になる飲食の出店はこんな感じ↓

パッタイやBigフランクなど。

たこ焼きや唐揚げ、ロングポテトやチーズハットグまで!

広島焼きや・・・

鮎の塩焼きも!

こちらは下鶴間にある「さがみ水産」のブースでした。

焼き立ての鮎おいしそう・・・!!

ほかにもお祭りでよく見かける出店も並んでいて、皆さん何を食べるか悩んでいる様子でした。
今回紹介しきれなかった出店もたくさん!!

明日12日まで開催される「やまと産業フェア」、明日行く予定の人も多いのでは?
ひとりでも家族でも楽しめるイベントや出店が盛りだくさんでした!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!