大和とぴっく

\やまとぴ過去最高114万PV達成!/

4年ぶり開催「大和市民まつり」とんでもない行列できてた!大満喫の2日間【やまとぴレポ】

5月13日14日に引地台公園で開催された「第46回大和市民まつり」。

大和市民まつり-2305148
(入口のゲートがかわいい)

13日の様子を紹介しましたが、14日は大和スタジオでのパフォーマンスもあるとのこと。4年ぶりの現地開催ですし、まつりの様子が気になります!ということで2日連続行ってきました〜!

現地に行けなかった方もこちらで行った気分になってみては♪

まずは1日目のおさらいから↓
5月13日(土)

名称未設定-2305131-2
大和駅と桜ヶ丘駅から引地台公園までは、無料の臨時バスが運行。利用した人も多そうですね!

名称未設定-2305131-6
奥〜〜〜の方にヤマトンが。みなさん分かりますか?

名称未設定-2305131-13
金魚すくいを見つけて思わず撮影。縁日の雰囲気っていいですよね♪

1
お昼頃には雨もあがり、人も徐々に増えてきていました♪

さてここからは2日目の様子をご紹介。
雨は降ったりやんだりでしたが大・賑・わい!!ですよ。

5月14日(日)

大和市民まつり-23051423
記事トップに写っていた入口は、こちらのバスロータリーにあります。
ロータリーがリニューアルされ、開けていて気持ちいい〜♪





大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!
やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
情報提供はコチラ

ライター:ニイナ ニイナ