「こむぎのもりブンブン」の『とろとろ明太フォンデュ』など(大和市柳橋)【やまとぴグルメ】
やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】
今回私ユカが食べたのは、柳橋にある…
こむぎのもりブンブンの…
こむぎのもりブンブンの…

とろとろ明太フォンデュ(237円)とカレーパン(216円)とメロンパン(162円)です!
(※価格は2022年4月19日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

緑の看板が目印のパン屋。柳橋にあるお店です。

なかに入るとたくさんのパンたちが出迎えてくれました。

おかず系のパンも充実。

人気1位はデニッシュロールみたい。開店から1時間ほどでこの売れ行き。

ほかにもおかず系から甘い系までずらり。

中の製造している様子もチラッと見えます。

できたてのパンはここに並ぶみたい。できたてが欲しい人はここから取ってもOKのようです。
思わず「ここから取ってもいいんですか?!」となりますよね。

飾りかと思いきや、ここにもパンが。

蜂の巣の形をした棚もあって目を引きます。ここは本当にパン屋?と思ってしまうほど。

こちらの「とろとろ明太フォンデュ」は博多にある『鳴海屋』の明太子を使用してるみたい。

定番のパンもしっかりと。パンの遊園地みたいですね、写しきれないほどの種類のパンがたくさんありました。

会計レジでは「コーヒーサービスはどうしますか?」と聞かれました。
パンを購入するとサービスが受けられるみたい。カップをもらい、出入り口のサーバーでセルフサービスです。

店舗外にはテーブル席も。自販機も設置されているので、ランチタイムやカフェタイムには満席になることも。

そうして選んだのは「とろとろ明太フォンデュ」「カレーパン」「メロンパン」の3種。

カレーはザクザク衣のなかに自家製カレーがたっぷり。

持ってみると、ドロっと感のあるルーが今にもこぼれ落ちそうな・・・。
食べてみると★ピリ辛★なカレーがたっぷり!
ザクザクした衣との相性がめっちゃいい。具材もゴロゴロ入っていますが、食べてみるとルーとのバランスバッチリ。

次は「とろとろ明太フォンデュ」。
口に入れるととろとろチーズ×しっかり味の明太子が口のなかでハーモニーを奏でています。
しょっぱすぎず辛すぎず、これは老若男女問わず美味しく食べれる味。

中はこんなにぎっしりとチーズと明太子。
明太子のツブツブ感もしっかりと感じることができました。

最後はメロンパン!
半分にちぎってみると、生地のふわふわ感を感じます。
皮は薄め、バター感も強すぎずほんのりとした甘みで食べやすい!
おやつとして、朝ごはんとして、小腹が空いたとき。どんなシチュエーションでも食べやすそう。
ちなみに・・・。

支払いは現金のみとのことなので、来店の際は注意しておかないと!
お店概要
店名 こむぎのもりブンブン 大和店
営業時間
平日10:00-19:00
土日祭日 7:00-19:00
定休日 木曜日
住所 神奈川県大和市柳橋1-4-7 ドエルコスモ 1F
電話番号 046-244-5339
駐車場 有
リンク
公式HP
公式Instagram
公式Twitter
公式Facebook
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 こむぎのもりブンブン 大和店
営業時間
平日10:00-19:00
土日祭日 7:00-19:00
定休日 木曜日
住所 神奈川県大和市柳橋1-4-7 ドエルコスモ 1F
電話番号 046-244-5339
駐車場 有
リンク
公式HP
公式Instagram
公式Twitter
公式Facebook
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!