大和とぴっく

\やまとぴ過去最高114万PV達成!/

「カフェ ピースな時間」の『発酵ランチ』(大和市鶴間)【やまとぴグルメ】

やまとぴメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】

今回イケが食べたのは、鶴間にある…

カフェ ピースな時間の…
DSC_2135
「発酵ランチ1200「ジェイソンティー300です!
(※価格は2023年10月26日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

DSC_2141~2
外観は、虹と小鳥たちの絵が印象的で目印になります。

実はここ......
DSC_2143~2
小田急線の線路沿いにあるんです。写真の左奥の方が鶴間駅。
写真中央から少し右、線路向こうのクリーム色の建物にカフェが見えます。

DSC_2122~2
入口前に置いてある看板には、営業時間やお休み、連絡先が書いてありました。

DSC_2121~2 (1)
右側の扉を開けると.....

DSC_2127~2

店内には木のテーブルと椅子。とてもアットホームな雰囲気。

DSC_2126~2
本棚の上には、天然醸造のお醤油なども販売されていました。

DSC_2123~2
また、入口横の棚には「YAMATO ART100」に参加しているKijicoさんの作品が展示されていて、ここ『カフェ ピースな時間』が、イベントの
会場の1つになっているそうです。

DSC_2136~2
さて、メニューを見てみると、気になるものがいっぱい。中でもべっぴんの文字が気になり、食事は「発酵ランチ」に決定!

飲み物は、初めて聞く『ジェイソンティー』を注文しました。

ん....?

スペシャル手作りジュースのところに....これは?!
DSC_2136~3
「のりコーラ」って、いったい....なんでしょう?

私の呟きが、聞こえたようで、お店の方が笑いながら説明してくださいました。

「これを作っているのが、ここにいるのりこさんという名前で。クラフトコーラなんですよ。海苔のコーラではありません。のりコーラ

....とのこと!気になる存在ですが、楽しみは次回とっておくことに!

お店の方とお喋りしながら待つ時間も、まさに「ピース」でした。

DSC_2135
そしてテーブルに届いた「発酵ランチ」。青いカップに入っているのが『ジェイソンティー』。ひとつひとつがのりこさんの手作りレシピで、同じ「発酵ランチ」を頼んでも、毎日ちょっとずつ違うおかずが楽しめるそうです。

DSC_2139
お箸にとったのは、にんじんにブルーベリーを和えているそうで、優しい中にも旨味がぎゅっとしていて満足の美味しさ!

DSC_2132~2
ポテトと黒豆のスープもとろとろあったかで安らぐお味。

DSC_2128~2
粒マスタードの入ったポテトサラダ麹納豆枝豆とベーコンにナンプラーを隠し味にしたもの。蒸し鶏を低温調理したもの。

DSC_2132~3
玄米の上に乗っているのはイワシの丸干しを揚げて甘酢漬けにしたもの。他にもひじき紫色のカブなど、たくさんの種類の食材で栄養が取れます。食材だけでなく調味料の素材にも気を配って美味しさを引き出しているレシピの数々。

ジェイソンティーは初めてでしたが、香り・味わい共に飲みやすい!お食事の味を邪魔しない、さっぱりとした味わいでした。

のりコーラや、手作りデザートも気になるので、また行きたくなりました。

お店概要
店名 カフェ ピースな時間
営業時間 12:00-17:00
定休日 日・月曜定休
住所 神奈川県大和市鶴間1-9-16
駐車場 無
リンク 
公式サイト
Facebook
Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)




大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!
やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
情報提供はコチラ



ライター:イケ イケ