「リンガーハットちゃんぽん自販機」の『リンガーハットのゆで長崎ちゃんぽん』(大和市深見西)【やまとぴグルメ】

やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】

今回私ニイナが食べたのは、大和市深見西にある…

「リンガーハットちゃんぽん自販機」の…
ちゃんぽん自販機-2305153
「リンガーハットのゆで長崎ちゃんぽん」(500円 特別価格)です!
(※価格は2023年5月12日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

リンガー-2305064
「リンガーハット 大和深見西店」の前にちゃんぽん自販機ができたことを以前記事にしていましたが、気になり購入してきました〜!

↓こちら
リンガー-2305067

メニュー↓
リンガー-2305066
ちゃんぽんでも「ゆで・揚げ麺・野菜たっぷり」など種類があって迷いましたが、やっぱりまずは定番を!今回特別価格の500で購入できました。

リンガー-2305068
裏面に作り方の記載がありました。お鍋1つでできるし、解凍などの工程もなさそうですぐ作れそう!

ちゃんぽん自販機-2305151
袋から取り出してみると、中身はこちらで、麺と野菜とちゃんぽんスープが入っていました。

お湯を沸かして調理開始!

ちゃんぽん自販機-2305152
あっという間に完成〜!
お鍋に順番にいれていくだけという手軽さで、時間のないランチにも、疲れた時の夜食にもピッタリ♪

ちゃんぽん自販機-2305154
1日の野菜の1/3の量がとれるそうで、野菜たっぷりでエビやさつまあげなどもあり満足感のある具。

ちゃんぽん自販機-2305155
麺はツルッとしてるんですがもちもちでスープと合う♪ツルもち食感でおいしかったです!

ちゃんぽん自販機-2305156
そして長崎ちゃんぽんといえばこの白湯スープですが、鶏と豚骨の旨味がしっかり効いていて、リンガーハットのお店の味でした〜〜〜〜〜!これが自宅で食べられるのは嬉しい♪

ちゃんぽん自販機-2305157
冷凍で手軽にできて、ちゃんと野菜を食べているという満足もばっちり!
お腹がペコペコの時は残ったスープにご飯をいれちゃうのもありだと思いました。

リンガーハットに立ち寄った際のお土産にも良いですし、自販機グルメ楽しんでみては♪

地図ではここ↓


■関連リンク






大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!
やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
情報提供はコチラ

ライター:ニイナ ニイナ