「ごはんやなべちゃん 餃子自販機」の『やまゆりポーク餃子』(大和市大和南)【やまとぴグルメ】
やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】

大和南にある「ごはんやなべちゃん」の店頭に設置された餃子の自動販売機。
以前開店記事でも取り上げました↓

全3種。それぞれ7個入りと15個入りで分かれています。期間限定サービスで割引されているものもあるみたい。

自動販売機はタッチパネル式になっていて、お金を入れるとタッチパネルに表示されます。

今回は7番のやまゆりポーク餃子を選択。確認画面から買うを選択すると・・・

下からパックされた冷凍餃子が!パックはビニールではなく、プラスチックのしっかりしたもの。
自宅まで遠い人は保冷バックを持っていくといいかも。

そうして自宅まで持ち帰ってきました。左上には「ごはんやなべちゃん」真ん中には「神奈川県産」の文字も入っています。

開けるとこんな感じ。餃子はビニールに入っていて、商品名の紙を開くと「餃子をカリッと旨く焼く6つの手順」も書いてありました。

手順もわかりやすく丁寧に書いてあるので、普段自炊していない人でも大丈夫そう。
所要時間10分程度で完成!

盛り付けてみると、まるでお店のような出来栄えになりました!今回はおつまみとして食べたかったので、自宅にあった柚子胡椒とにんにく辣油も添えて・・・。

手順を見て焼いてみたのですが、しっかりと焦げ目もついて美味しそう。
焼いている最中、外から見ても具材ぎっしりなのが伝わりました。

半分に割ってみるとこんな感じ。キャベツやニラもしっかりと入っていて、見た目は家で作る餃子に近いかもしれません!
餃子のいい香りが部屋に広がっていて待ちきれなくなったので、とりあえず食べます!!!
じゅわ〜〜〜〜〜。
口の中にお肉の甘い脂が広がっていく。これは、たまらん!!
肉も粗ひき肉なのか、しっかりとした食感があり「私は今、肉を食べてます!」って気持ちになっています。
市販の冷凍餃子にはない味わい、なべちゃんの餃子が絶品とは聞いていたのですが、冷凍餃子でもこの美味しさってすごすぎない?
醤油や酢をつけなくても、もともと味付けがしっかりめなのでまずは何もつけずに食べてみてほしい。
ちょっと語りすぎました。つぎは柚子胡椒とともに食べてみます。

これはまさに「ビール!!!」と叫びたくなる味。
しっかりめに味付けされた餃子と柚子胡椒のピリッと感、合いすぎて卒倒。
この組み合わせは最強かもしれん。
にんにく辣油とも食べてみましたが、にんにくのシャキシャキ感とも相性良し!
自宅で自己流トッピングを研究しながら晩酌してみる。そんな楽しみ方にも良さそうな餃子でした。
今度はお店で餃子を食べてみよう〜♪
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!