「RAMEN VILLAGE CAFE」の『昆布水つけ麺』(大和市渋谷)【やまとぴグルメ】
やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】
今回私ユカが食べたのは、大和市渋谷にある…
RAMEN VILLAGE CAFEの…

「昆布水つけ麺 並」(1000円)です!
(※価格は2023年5月25日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

昨日開店したことを紹介した「RAMEN VILLAGE CAFE」。
今回はグルメ記事で店内も紹介していきます!

落ち着いたカフェのような店内。ここでラーメンが食べられるなんて!

水のお代わりはセルフサービスです。レモン水になってますね!

オープニング限定メニューはこちら。「昆布水つけ麺」以外は土曜日以降に注文できるみたい。カフェメニューもきになります!

卓上はこんな感じ。「レンゲ・ブラックペッパー・酢・深海塩」そしてコンセントも。

つけ麺の美味しい食べ方が置いてありました。

こちらが「昆布水つけ麺」。綺麗ですね!写真映えする見た目。

昆布水に浸かっている麺。コシが強く、さっぱりとした麺です。

和出汁。スープ割をする際にすぐ使えます!

鶏と豚の旨味が詰まった醤油ベースのつけ汁。
長ネギと豚バラがたくさん入っていました。

麺は硬めの食感。ほんのり昆布の風味がして、そのまま食べても美味しい!!

つけ汁に入れてから食べると、昆布の成分の効果もあってかスープがよく絡んでる!
新食感のラーメンで真夏に食べたいつけ麺でした!!
地図ではここ↓
■関連リンク
今回私ユカが食べたのは、大和市渋谷にある…
RAMEN VILLAGE CAFEの…

「昆布水つけ麺 並」(1000円)です!
(※価格は2023年5月25日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

昨日開店したことを紹介した「RAMEN VILLAGE CAFE」。
今回はグルメ記事で店内も紹介していきます!

落ち着いたカフェのような店内。ここでラーメンが食べられるなんて!

水のお代わりはセルフサービスです。レモン水になってますね!

オープニング限定メニューはこちら。「昆布水つけ麺」以外は土曜日以降に注文できるみたい。カフェメニューもきになります!

卓上はこんな感じ。「レンゲ・ブラックペッパー・酢・深海塩」そしてコンセントも。

つけ麺の美味しい食べ方が置いてありました。

こちらが「昆布水つけ麺」。綺麗ですね!写真映えする見た目。

昆布水に浸かっている麺。コシが強く、さっぱりとした麺です。

和出汁。スープ割をする際にすぐ使えます!

鶏と豚の旨味が詰まった醤油ベースのつけ汁。
長ネギと豚バラがたくさん入っていました。

麺は硬めの食感。ほんのり昆布の風味がして、そのまま食べても美味しい!!

つけ汁に入れてから食べると、昆布の成分の効果もあってかスープがよく絡んでる!
新食感のラーメンで真夏に食べたいつけ麺でした!!
お店概要
店名 RAMEN VILLAGE CAFE(ラーメンヴィレッジカフェ)
営業時間 11:00-L.O.14:30 / 18:00-L.O.21:00
定休日 月曜日
住所 神奈川県大和市渋谷2−15−10 パラッツォチェリー1階
駐車場 有
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 RAMEN VILLAGE CAFE(ラーメンヴィレッジカフェ)
営業時間 11:00-L.O.14:30 / 18:00-L.O.21:00
定休日 月曜日
住所 神奈川県大和市渋谷2−15−10 パラッツォチェリー1階
駐車場 有
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
地図ではここ↓
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!