大和とぴっく

\やまとぴ過去最高114万PV達成!/

「なか乃中華そば」の『特製醤油』(大和市中央林間)【やまとぴグルメ】

やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】

今回私ニイナが食べたのは、大和市中央林間にある…

なか乃中華そば の…
中のそば-22110514
特製醤油(1050)とコロコロチャーシュー飯(300)です!!
(※価格は2022年11月5日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

中のそば-2211051
昨年9月にオープンしたこちらのお店、行列ができているのをよく見かけるのでずっと気になっていました。訪れた日も行列が…!

中のそば-2211054
お店の外にあるメニュー看板。ラーメンは醤油と塩があって、トッピングのありなしで色々選べるみたい。ご飯ものも気になる…!

入口の貼紙では2種類の注意書きが↓
中のそば-2211055
券売機は現金のみ使用可で、お札は1000円札のみOK。店内で両替してくれるようですが、用意しておくとスムーズですね。

中のそば-2211056
自転車やバイクで来た人は店舗裏に停められるみたい。
外で並んでいる間もスタッフの方が人数確認や、丁寧な声がけがあり、なんだか安心して待てました。

中のそば-2211059
そして店内はこちら。
L字のカウンター席になっています。

中のそば-22110525
子ども用のイスや、座面の高さをあげるクッションなどがあり、子連れでも安心!

中のそば-2211058
券売機のメニュー。追加料金で麺も変更できるみたい。

中のそば-22110513
今回選んだのは「特製醤油」と「コロコロチャシュー飯」。

中のそば-22110516
きれいな淡麗系ラーメン!澄み切ったスープに美しい油、食欲をそそられる〜!

中のそば-22110520
まずはスープから。煮干し出汁の香りがすごい。スッキリとしていて雑味を全く感じないスープ!醤油が香ばしく、鶏や節系も感じる深みあるスープです。

中のそば-22110519
麺はつるつるとした中細麺。上品なスープによく合います!

中のそば-22110517
チャーシューは2種類!とろっとろで油が程よく落ちた上品な味わいのこちらと…

中の中華そば2-2211051
やわらかいけれどしっかりお肉感があるこちら。1杯の中に2種類チャーシューがあるなんて贅沢〜!

中のそば-22110518
私が感動したのは穂先メンマ!
シャッキシャキの歯ごたえ、メンマの旨み、スープが程よく絡みおいしい〜〜〜!!
トッピングで追加すれば良かった〜と心底思いました。

ちなみに写っている粗切りの玉ねぎも良いアクセントでしたよ!

中のそば-22110521
最後に煮玉子をパカッ。
わあ理想的❤とろとろ具合が丁度いい!白身も弾力ありながらやわらかい♪

中のそば-2211057
後半はテーブルにあったにぼし酢をいれて味変というか、風味を変えて楽しむこともできます。とってもまろやかな酢で、スープにも合いましたよ〜!

中のそば-22110510
そしてコロコロチャーシュー丼へ。
大きめにカットされたチャーシューがコロコロを通り越してゴロゴロ入ってる❤

中のそば-22110511
チャーシューのお肉がたっぷり味わえます!味付けはほんのり甘ダレがかかっている感じ。

中のそば-22110522
しばらくそのままで、後半はラーメンのスープを少しいれて、最後まで美味しくいただきました〜!
ちなみに家族でお邪魔したのですが、このチャーシュー丼、子どもに大受けでした♪

中のそば-22110523
余談ですが、面白かった「電動爪楊枝入れ」。

手を近づけると…
中のそば-22110524
ウィンって上からでてきます。衛生的!
券売機の上にあるので必要な方は手をかざしてみては。

中のそば-22110514
1品1品全ての具材やスープが丁寧につくられているのを感じる上品なラーメン。煮干しダシまた食べたい〜と恋しくなる味でした♪

お店概要
店名 なか乃中華そば
営業時間 火-土 11:30-14:30 / 17:30-20:00(L.O.)/ 日・祝 11:30-14:30(L.O.)
定休日 月曜(祝日の場合、火曜)その他臨時休業有り
電話番号 046-207-9833
住所 神奈川県大和市中央林間2-13-10
リンク
公式Twitter
公式Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)

地図ではここ↓







大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!
やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
情報提供はコチラ
ライター:ニイナ ニイナ