期間限定の直売所「大和の梨」の『幸水』(大和市福田)【やまとぴグルメ】
やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】
今回私ユカが食べたのは、大和市の福田に期間限定で設置された…
大和の梨の…

梨(幸水)(1500円)です!!
(※価格は2022年8月31日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

以前の記事ではオープン記事について紹介していた「大和の梨」。
何度も見に行っていたんですが、オープンしてすぐに完売していて購入することができず・・・。今回やっと買うことができました!
購入時に並んでいた梨の品種は「あきづき・幸水・豊水」の3種。その日並ぶ品種も日により異なり、種類によって値段が異なります。


今回一番重かったのは452g。3個入りだともっと1玉が大きいので、好みの梨を探しても良さそう。
ちなみに5個合わせると2,018gでなんと2キロオーバー!!
持ち帰る際はレジ袋は無いため、マイバッグやリュックがおすすめ。皆さんマイバッグを持って買いに来ていました。

半分に切ってみただけで分かるツヤ感。

くし形に切ったんですが、切ってるだけで手が梨の果汁まみれに・・・!!
包丁もスッと入るほど、みずみずしい梨です。

半分に割ってみると、写真でも果汁たっぷりのみずみずしさが伝わりますね。
味は酸味がなく、梨の優しい甘さが口いっぱいに感じられました。
噛めば噛むほど梨の果汁が口の中いっぱいに広がり、フルーツ好きにはたまらない。
開店してすぐ完売してしまう魅力が伝わる梨でした
地図ではここ↓
大和の梨の…

梨(幸水)(1500円)です!!
(※価格は2022年8月31日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

以前の記事ではオープン記事について紹介していた「大和の梨」。
何度も見に行っていたんですが、オープンしてすぐに完売していて購入することができず・・・。今回やっと買うことができました!
購入時に並んでいた梨の品種は「あきづき・幸水・豊水」の3種。その日並ぶ品種も日により異なり、種類によって値段が異なります。

お店の人と相談し、5個入りか3個入りで迷って5個入りを選択。個数やサイズは異なりますが、すべて総重量は同じくらい。

今回一番重かったのは452g。3個入りだともっと1玉が大きいので、好みの梨を探しても良さそう。
ちなみに5個合わせると2,018gでなんと2キロオーバー!!
持ち帰る際はレジ袋は無いため、マイバッグやリュックがおすすめ。皆さんマイバッグを持って買いに来ていました。

半分に切ってみただけで分かるツヤ感。

くし形に切ったんですが、切ってるだけで手が梨の果汁まみれに・・・!!
包丁もスッと入るほど、みずみずしい梨です。

半分に割ってみると、写真でも果汁たっぷりのみずみずしさが伝わりますね。
味は酸味がなく、梨の優しい甘さが口いっぱいに感じられました。
噛めば噛むほど梨の果汁が口の中いっぱいに広がり、フルーツ好きにはたまらない。
開店してすぐ完売してしまう魅力が伝わる梨でした

地図ではここ↓