「おでんバル 楽」の『本日の魚弁当』(大和市大和南)【やまとぴグルメ】
やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】
今回私ユカが食べたのは、大和南にある…
アートと食の融合スペース おでんバル 楽-raku-の…
(※価格は2022年3月25日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

お店の外観を見ると和の雰囲気。「おでんバル」という提灯が目立ちます。

店舗前には写真がたくさん。これはランチメニューの看板です。気になったので中に・・・。

中に入ると一気に雰囲気が変わりました!これは本当に飲食店?と思うほど、アートがたくさん展示されています。

奥行きもあり、大和市とは思えないアジアンな雰囲気。とても個性的ですね。

店内販売では、こだわりの「麦みそ」や無添加の「塩麹」なども販売してるみたい。気になりますね!

テイクアウトできる弁当は「鶏の唐揚げ弁当」と「本日の魚弁当」の2種。その他にもテイクアウトメニューが充実していました。
そうして選んだのは「本日の魚弁当」。いざ、持ち帰って開封!

全体はこんな感じ。おでんバルでは「発酵玄米」と「白米」の2種のご飯を選べます。基本的には「発酵玄米」で提供されるよう。

割り箸やおしぼりも入っていました。外で食べるときも助かりますね!

本日の魚は「ブリの梅酢の照り焼き」とのこと。彩りもしっかりと考えられていて、野菜もばっちり!
では、まずは玄米から・・・。

もちもちプチプチ・・・・・・!!
発酵玄米のもちもち感、そしてこのプチプチとした感じ・・・。初体験!
この豆はおそらく小豆! 発酵玄米を食べると、小豆のプチプチ感も同時に楽しめます。

次はブリの梅酢の照り焼きも・・・。
なんと!!!
これめっちゃおいしい〜〜!!!
もう説明を放棄するほど、美味しさが溢れてました。
ブリがふっくらと仕上がっているのはもちろんのこと。
気になるのは味だと思いますが、程よい梅酢の風味がブリとコラボしてる!!
じつはこの梅酢、自家製とのこと(実物)↓

酸味は少なく、まろやかな風味なので食べやすい味に仕上がっていました。

副菜も野菜がメインで充実。味付けは濃くなく薄くなく、実家で食べたご飯を思わず思い出してしまうような懐かしい味。

漬物もついていたのですが、大根?と思ったこれはカブ!
カブの漬物がついているお弁当って珍しいので、漬物好きも必見ですね。食感もしっかりとしていて、浅漬けになっていました。
店内メニューも気になるものが多い「おでんバル」。
ぜひ次は夜の時間帯にもお邪魔してみたいお店でした。
※「クリ夫」さん、情報ありがとうございました!

お店の外観を見ると和の雰囲気。「おでんバル」という提灯が目立ちます。

店舗前には写真がたくさん。これはランチメニューの看板です。気になったので中に・・・。

中に入ると一気に雰囲気が変わりました!これは本当に飲食店?と思うほど、アートがたくさん展示されています。

奥行きもあり、大和市とは思えないアジアンな雰囲気。とても個性的ですね。

店内販売では、こだわりの「麦みそ」や無添加の「塩麹」なども販売してるみたい。気になりますね!

テイクアウトできる弁当は「鶏の唐揚げ弁当」と「本日の魚弁当」の2種。その他にもテイクアウトメニューが充実していました。
そうして選んだのは「本日の魚弁当」。いざ、持ち帰って開封!

全体はこんな感じ。おでんバルでは「発酵玄米」と「白米」の2種のご飯を選べます。基本的には「発酵玄米」で提供されるよう。

割り箸やおしぼりも入っていました。外で食べるときも助かりますね!

本日の魚は「ブリの梅酢の照り焼き」とのこと。彩りもしっかりと考えられていて、野菜もばっちり!
では、まずは玄米から・・・。

もちもちプチプチ・・・・・・!!
発酵玄米のもちもち感、そしてこのプチプチとした感じ・・・。初体験!
この豆はおそらく小豆! 発酵玄米を食べると、小豆のプチプチ感も同時に楽しめます。

次はブリの梅酢の照り焼きも・・・。
なんと!!!
これめっちゃおいしい〜〜!!!
もう説明を放棄するほど、美味しさが溢れてました。
ブリがふっくらと仕上がっているのはもちろんのこと。
気になるのは味だと思いますが、程よい梅酢の風味がブリとコラボしてる!!
じつはこの梅酢、自家製とのこと(実物)↓

酸味は少なく、まろやかな風味なので食べやすい味に仕上がっていました。

副菜も野菜がメインで充実。味付けは濃くなく薄くなく、実家で食べたご飯を思わず思い出してしまうような懐かしい味。

漬物もついていたのですが、大根?と思ったこれはカブ!
カブの漬物がついているお弁当って珍しいので、漬物好きも必見ですね。食感もしっかりとしていて、浅漬けになっていました。
店内メニューも気になるものが多い「おでんバル」。
ぜひ次は夜の時間帯にもお邪魔してみたいお店でした。
お店概要
店名 アートと食の融合スペース おでんバル 楽-raku-
営業時間 11:00-23:00
定休日 月曜日
住所 神奈川県大和市大和南16-11
電話番号 046-204-8001
リンク 公式HP / 公式Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 アートと食の融合スペース おでんバル 楽-raku-
営業時間 11:00-23:00
定休日 月曜日
住所 神奈川県大和市大和南16-11
電話番号 046-204-8001
リンク 公式HP / 公式Instagram
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
■関連リンク
※「クリ夫」さん、情報ありがとうございました!
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!