「玉寿司」のテイクアウト『ランチ握り寿司』(大和市上草柳)【やまとぴグルメ】
やまとぴスタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】
今回私ニイナが食べたのは、大和市上草柳にある…

ランチ握り寿司(1300円)です!
(※価格は2022年12月1日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
こちらは上草柳の「泉の森本通り商店街」にある長年あるお寿司屋さん。初めて店内に入るのはちょっと緊張するけれど、テイクアウトもできるとのことで行ってきました!

右の赤い暖簾がかかっているのが玉寿司の入口。お隣はパイナップルケーキ店のGOHOUBILABOです。

中に入るとカウンター席が3席ある店内。入った時にはお客さんがランチを注文していました。
急に来たのに快く対応してくれた店主さん。ランチを頼みしばらく席に座って待つことに…!

特別に待ちの間お茶をだしてくれました。
玉寿司湯呑!
玉寿司湯呑は毎年別デザインで作っているそうで、以前作ったという湯呑も見せてくれました↓

お客さんがデザインを作ってくれたそうで、横並びの赤字で「タマすし」。それにかけたユーモラスな文章&1つの湯呑に4ヶ月分の表記。つまり湯呑3つで1年ぶんになるそう。大作!

お客様が注文したランチ握り寿司。
実は初めいなり寿司のテイクアウトにしようか迷っていたんですが、こちらを見て急遽注文を変更。
おいしそう…!!

粋な袋に入れてくれ、テイクアウトさせてもらいました!

こちらが玉寿司のテイクアウトランチ握り寿司!お箸とお吸い物、お醤油も付いています。
これで1300円…嬉しい…!!

お皿に乗せ替えてみました。お家でこんなお寿司が食べられるなんてテンションあがります!
玉子も手焼きでいい感じ。

手で握られたお寿司特有の、ネタがシャリに寄り添い、端っこが丸みを帯びてる感じが好きです。
食べてみると、ネタがぷりぷりなのに歯切れよく、口の中でとろけていく〜!
帆立に限らず全てのネタで鮮度の高さを感じます!私は特にイカに感動!

いくらもぷりっぷり!旨み&あまみがあり、大満足です。さすが江戸前寿司!
しゃりはほんのり甘酢の優しい味で海苔の風味もしっかり。

時折お吸い物を頂きつつ、あっという間に完食!

この量と質でこの値段、大満足です!!
今回はテイクアウトしましたが、お店の雰囲気が店主さんの人柄がにじみ出る居心地のいい空間だったことに感動しました〜!
今度はお店で握りたても食べてみたい♬

玉寿司は創業45年以上とのこと。地元に愛されるお寿司屋さん、興味あるけど敷居高いかもって思っていた(私のような)方、勇気を出して一歩入れば素敵な店主さんと美味しいお寿司が待ってますよ!
地図ではここ↓
■関連リンク
玉寿司 の…

ランチ握り寿司(1300円)です!
(※価格は2022年12月1日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
こちらは上草柳の「泉の森本通り商店街」にある長年あるお寿司屋さん。初めて店内に入るのはちょっと緊張するけれど、テイクアウトもできるとのことで行ってきました!

右の赤い暖簾がかかっているのが玉寿司の入口。お隣はパイナップルケーキ店のGOHOUBILABOです。

中に入るとカウンター席が3席ある店内。入った時にはお客さんがランチを注文していました。
急に来たのに快く対応してくれた店主さん。ランチを頼みしばらく席に座って待つことに…!

特別に待ちの間お茶をだしてくれました。
玉寿司湯呑!
玉寿司湯呑は毎年別デザインで作っているそうで、以前作ったという湯呑も見せてくれました↓

お客さんがデザインを作ってくれたそうで、横並びの赤字で「タマすし」。それにかけたユーモラスな文章&1つの湯呑に4ヶ月分の表記。つまり湯呑3つで1年ぶんになるそう。大作!

お客様が注文したランチ握り寿司。
実は初めいなり寿司のテイクアウトにしようか迷っていたんですが、こちらを見て急遽注文を変更。
おいしそう…!!

粋な袋に入れてくれ、テイクアウトさせてもらいました!

こちらが玉寿司のテイクアウトランチ握り寿司!お箸とお吸い物、お醤油も付いています。
これで1300円…嬉しい…!!

お皿に乗せ替えてみました。お家でこんなお寿司が食べられるなんてテンションあがります!
玉子も手焼きでいい感じ。

手で握られたお寿司特有の、ネタがシャリに寄り添い、端っこが丸みを帯びてる感じが好きです。
食べてみると、ネタがぷりぷりなのに歯切れよく、口の中でとろけていく〜!
帆立に限らず全てのネタで鮮度の高さを感じます!私は特にイカに感動!

いくらもぷりっぷり!旨み&あまみがあり、大満足です。さすが江戸前寿司!
しゃりはほんのり甘酢の優しい味で海苔の風味もしっかり。

時折お吸い物を頂きつつ、あっという間に完食!

この量と質でこの値段、大満足です!!
今回はテイクアウトしましたが、お店の雰囲気が店主さんの人柄がにじみ出る居心地のいい空間だったことに感動しました〜!
今度はお店で握りたても食べてみたい♬

玉寿司は創業45年以上とのこと。地元に愛されるお寿司屋さん、興味あるけど敷居高いかもって思っていた(私のような)方、勇気を出して一歩入れば素敵な店主さんと美味しいお寿司が待ってますよ!
お店概要
店名 玉寿司
営業時間 火・木・土 11:00-19:00 / 水・金・日 17:00-19:00
定休日 月曜日
駐車場 無
電話番号 046-264-3564
住所 神奈川県大和市上草柳9-16-16
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
店名 玉寿司
営業時間 火・木・土 11:00-19:00 / 水・金・日 17:00-19:00
定休日 月曜日
駐車場 無
電話番号 046-264-3564
住所 神奈川県大和市上草柳9-16-16
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
地図ではここ↓
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!