「ヴェールyu」の期間限定『おさつパン』など(大和市鶴間)【やまとぴグルメ】
やまとぴメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【やまとぴグルメ】

住宅街の小道に佇む古民家風のお店。お伺いした時は、ちょうどお昼時で並んでいる人の姿が見えました。

場所は、小田急線の鶴間駅東口を降りて線路沿いを大和方面に5分ほど歩いて行くと、道にこの看板が立っています。

鶴間駅方面を見ると、線路の向こう側奥にうっすらとマルエツが。

看板の奥に目をやると、住宅街へと続く小道があります。中に少し進んでいくと…

緑色の庇(ひさし)の下の窓が開いているのが見えますね!そこがお店屋さんになっています。
隠れ家っぽくなっているのでお店を見つけるまで少しワクっとしました。
さて、中を覗いてみると…

テーブルの上にはトレーが並べられ、それぞれに季節のパンや、定番のパンが並んでいます。
奥の方には焼菓子も。
この日は、ポテトベーコンパンがすでに売り切れとのことでした。

1番手前にあったのがおさつぱん!期間限定と書いてありますね。
迷わず、チョイス!

購入したパンは、左上からピザパン、おやきあんぱん、じゃこチーズパン、期間限定おさつパン。
そして右のお皿に乗っているのがオートミールクッキーです。

まずは、ピザパン!半分にする前の姿からは想像できないくらい玉ねぎがたっぷり!
少しトースターで温めてみたんですが、絶妙なしゃきっと食感を残した玉ねぎの甘みが!
トマトソースとマッチしていて、なんて野菜の旨みが生かされてるパンなんでしょう。
思わぬところで野菜が摂れるなんて、これは嬉しい〜。

じゃこチーズぱんは、パリッとした風味のじゃこがたっぷりのっていました。
お魚好きの人は嬉しいですね、チーズとの相性抜群。

おやきあんぱんの断面。軽めな食感のパンに、上品な甘さのあんこが美味しくて、つい!
あっという間にパクパク食べられる感じです。
美味しいものってあっという間。

楽しみにしていた期間限定のおさつパン。
おさつあんがぎっしり詰まっています。
そして、このあん!パティシエさんが作ったスイートポテトなんだそう。
食べてみて納得!
舌触りが、なんてなめらか!
甘さと共に、おさつの香りがふわっと....!
これはハマりました。
そして最後にいただいたのが....

オートミールクッキー。
これまた見た目より軽い食感で、ひと口ひと口の味わいが楽しい。
ドライフルーツのレーズン、オレンジピールの香り、食べる度、噛む場所ごとに、香りの変化を楽しめます。
オートミールのザクっとした食感、その中にドライフルーツのしっとりした旨みがたっぷり。

お店の入り口には、コーヒーの貼紙がありました。
テイクアウトだけでなく、軒先でも飲んでいけるとのことでした。

もうすぐ季節はクリスマスシーズン。自家製のシュ
開店から8年!ブログをやってらっしゃるとのことでしたので、気になった方は覗いてみては!
アットホームなパン屋さん。
この日は火曜でしたが、木曜限定で黒糖ミルクパンも販売してるそうです。
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!