大和とぴっく

\やまとぴ過去最高114万PV達成!/

大和市内の中学校の修学旅行先一覧2024【やまとぴまとめ】

大和市内の中学校の「修学旅行先一覧2024」です。

中学校修学旅行2024

最近の中学生は修学旅行はどこに行ってるんだろ…?ってふと思ったので作ってみました。

それでは一覧をどうぞ↓
つきみ野中学校:京都(5/9~11)
近くの塾のポストによると、奈良にも行ったっぽいです。

聖セシリア女子中学校(研修旅行):例年どおりなら京都・奈良
公式サイトの学校行事によると、中3は研修旅行として奈良・京都方面へ9月ごろにいくそうです。

インスタを見ると去年は、薬師寺、法隆寺、奈良公園、新薬師寺、元興寺、唐招提寺、八坂神社、祇園、錦市場、京町家、伏見稲荷大社、下鴨神社、河合神社、平等院、源氏物語ミュージアム、護王神社などに行ったよう。

南林間中学校:不明
→ですがこれまた中央林間の塾のポストに、5/22~24に京都・奈良に行ったと書かれていましたが、真偽は不明。

鶴間中学校:不明(5/19〜21)

大和中学校:京都・奈良(5/11〜13)
→修学旅行のスローガンは「協緑」だそうです。

光丘中学校:不明
→毎年HPの更新がないため不明ですが、、2012年の修学旅行のテーマソングという謎の動画を発見。その時は歌詞的に京都・奈良方面のよう。

引地台中学校:不明(5/10〜12)

上和田中学校:京都・奈良(5/17〜19)
学校だよりによると、今年は旅館ではなくホテルに宿泊。清水寺の写真も掲載されていました。

渋谷中学校:不明

下福田中学校:不明
→読者さんから情報提供で「今年は福井県、去年は京都と大阪、2年前は長崎県でした。」とのこと!福井県は珍しいですね〜!そしてそういう情報提供をまっておりました、大感謝です!

今年は不明のところが多かったんですが、まとめる時期がちょっと早かったからでしょうか。
判明しているところはすべて京都・奈良方面なので、大和市内の中学校は京都・奈良がスタンダードだと言えるんじゃないでしょうか。

なお読者の方からいただいた思い出はアンケート企画でまとめているので、そちらも併せてご覧ください↓


皆さんの出身中学校はどうでしたか?
自分の時と比べてみるのも面白いんじゃないでしょうか!

ライター:すどん すどん