【追記:オープン日は4月2日】南林間に「ガレージ1980」ってガレージバーができるみたい。ローソンストア100があったとこ。4月2日オープン予定
【追追追記】
オープン日が判明しました。
「ガレージ1980」Instagram↓
気になっていた人も多いのではないでしょうか!
【追追追記終了】※情報ありがとうございました。
オープン日が判明しました。
「ガレージ1980」Instagram↓
上記投稿によると、4月2日オープン予定とのこと。ランチ営業もする旨も記載されていました。
気になっていた人も多いのではないでしょうか!
【追追追記終了】※情報ありがとうございました。
【追追記】
店舗の看板が設置されていました。
こちら↓
店舗の看板が設置されており店舗名「Garage 1980」の文字が。
まだ内装工事途中のようで、オープンはしていませんでした。
【追追記終了】
【追記】
プレオープン時期が判明しました。
「CAMPFIRE」公式HP↓
上記HPのリターン品をみると「2023年7月プレオープン優先招待」との記載が。オープン日については記載されていませんでしたが、プレオープンは7月になるみたい。
【追記終了】※情報ありがとうございました。
南林間に「ガレージ1980」というガレージバーができるようです。
↓こちら
撮影時にはとくに貼紙などもなく、工事も始まっていません。
この場所には以前「ローソンストア100 南林間十一条店」がありました。
以前の写真↓
比べてみても、閉店後のままとくに変化はありません。
地図ではここ↓
住所は神奈川県大和市南林間7-13-9 有馬第2ビル
こっちにいくと「ポンパドウル 南林間店」や「ユーコープミアクチーナ 南林間店」があり、そのまま進むと南林間駅に。
反対方向にいくと、まず隣に「ローソンストア100 南林間七丁目店」。そして「ラーメン 信ブタ屋」や「セブンイレブン 大和南林間7丁目店」などもあり、座間市に出られます。
株式会社エムズプロ求人HP↓
上記求人ページには新規オープン店との記載が。オープン日については記載されていませんでした。
「CAMPFIRE」公式HP↓
上記によると「ガレージ1980」は店頭に『スカイラインRS』を展示するみたい。そのほかに当時の車のカタログも数百冊も自由に閲覧出来たり、大型プロジェクターで当時の歌番組や昭和時代の映像、車のCM等も見れるようになるとのこと。
ビル全体。十一条バス停の目の前の場所。
昭和の雰囲気や「スカイラインRS」の展示など、気になった方はチェックしておいては!
オープン日や詳細が判明したら、また紹介したいと思います。
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!