さっきの大雨で泉の森が水没してた【やまとぴフォト】

緑のかけ橋から撮影した光景。

以前水遊びまとめで紹介した小川も水没していました。
通常時の小川↓

下に下りれなかったので画角は違いますが、川部分も完全に沈没していますね。
大和市自然観察センター公式Twitter↓
短時間ですが、まとまった雨が降りました。調整池としての機能を持つ泉の森の水辺は、周囲から水が流れ込み、ご覧のように増水しています(緑のかけ橋の上から、下流側を見た様子)。小川と園路の区別ができない状況で危険なので、水辺は立入禁止とさせていただいております。(T)#泉の森#調整池 pic.twitter.com/5QISjgEGyy
— 大和市自然観察センター(泉の森) (@shirakashinoie) August 18, 2022
上記によると、泉の森の水辺は調整池としての機能も担っているみたい。だから沈没することもあるんですね!

水辺には入れないように立ち入り禁止の札がありました。
いつ頃排水完了するのかはわかりませんが、立入禁止区域でスタッフさんが排水作業を行っていました。
周辺もぬかるんでいた箇所があったので、散策や遊びに行く際は注意です!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!