中央にある「あすろーど大和」の道のちょっと他とは違う特徴は一体なに?【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

大和中央あたりに通っている「あすろーど大和」、皆さんも何気なく利用しているのでは?
Googleマップだとこのあたり↓
さて、中央にある「あすろーど大和」の道の特徴は一体何なのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの電柱と電線がないでした!
Q.中央にある「あすろーど大和」の道の特徴は一体なんでしょう?
a.大和市内で一番道路が綺麗
b.明日に向かって走る際に使う道路
c.電柱と電線がない
d.市内イチ道幅が広い
a.大和市内で一番道路が綺麗
b.明日に向かって走る際に使う道路
c.電柱と電線がない
d.市内イチ道幅が広い

(あすろーど大和の看板)
大和中央あたりに通っている「あすろーど大和」、皆さんも何気なく利用しているのでは?
Googleマップだとこのあたり↓
さて、中央にある「あすろーど大和」の道の特徴は一体何なのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの電柱と電線がないでした!

(あすろーど大和)
「大和と暮らす」HP↓
上記によると、整備の段階で電柱・電線は地中化がなされ、歩道のタイルの整備も行われたとのこと。
普段何気なく利用している人も、通る際には上を見上げて確認してみては!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!