2021年度相鉄線の乗降人員の多い駅ランキングで2位になった大和市内の駅はどこ? 【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

さて、2021年度の相鉄線の乗降人員の多い駅ランキングで2位になった大和市内の駅はどこなのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bの大和駅でした!
Q.2021年度の相鉄線の「乗降人員の多い駅ランキング」で2位になった大和市内の駅はどこでしょう?
a.最上大塚駅
b.大和駅
c.相模小塚駅
d.相模大塚駅
a.最上大塚駅
b.大和駅
c.相模小塚駅
d.相模大塚駅

(特に関係ない大和市内の踏切横の看板写真)
さて、2021年度の相鉄線の乗降人員の多い駅ランキングで2位になった大和市内の駅はどこなのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bの大和駅でした!

(相鉄線大和駅)
yahooニュース↓
今回は2021年度の相鉄線における乗降人員が多い駅ランキング。大和駅は第2位にランクイン!
2021年度の1日平均乗降人員は9万5234人だったみたい。
ちなみに1位の横浜駅30万5183人とは大きな差がありますが、3位の海老名駅8万9216人とは僅差。残る大和市の相鉄線の駅である相模大塚は21位で1万2223人でした。
海老名駅とは接戦なので、今後の変動も見ていきたいですね!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!