「納税者1人当たりの所得」が多い区市ランキングで大和市は何位?【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

「東洋経済オンライン」HP↓
上記によると、市と特別区(東京23区)を含めた全国815区市を対象に、納税義務者1人当たり所得の多い順にランキングを作成したとのこと。2024年7月に公開された記事でした。
さて、「納税者1人当たりの所得」が多い区市ランキングで大和市は何位なのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bの99位でした!
Q.「納税者1人当たりの所得」が多い区市ランキングで大和市は何位でしょう?
a.4位
b.99位
c.285位
d.784位
a.4位
b.99位
c.285位
d.784位

(全然関係ない南林間駅の写真)
「東洋経済オンライン」HP↓
上記によると、市と特別区(東京23区)を含めた全国815区市を対象に、納税義務者1人当たり所得の多い順にランキングを作成したとのこと。2024年7月に公開された記事でした。
さて、「納税者1人当たりの所得」が多い区市ランキングで大和市は何位なのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bの99位でした!
大和市は99位にランクイン。全815市区が対象と考えたら上の方ではないでしょうか!
近隣市ランキング結果はこんな感じ↓
横浜市 33位
藤沢市 37位
東京都町田市 53位
海老名市 75位
座間市 203位
綾瀬市 242位
藤沢市 37位
東京都町田市 53位
海老名市 75位
座間市 203位
綾瀬市 242位
来年の結果は99位より上がるのか、今後もランキングを紹介できればと思います!
■関連リンク
※「ソウ」さん、情報ありがとうございました。
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!