「イトーヨーカドー」「イオン」オークシティの立駐で出口があるのはどっち?(※入口は両方ある)【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bのイオンモール大和でした!

こちらはイトーヨーカドー側にある立駐への入口で、あがって左に行くとイトーヨーカドー、右に行くとイオンモールの立駐へ繋がります。
イオンモール大和のフロアガイド↓

こちらの図によると、薄黄色の通路は立駐の出入口へつながる通路で、赤と青の矢印は車の進行方向を表しているみたい。
入口はどちらの施設にもありますが、イトーヨーカドー側には出口にむかっている矢印はなく、車は通路で合流後、イオンモール側の出口からでるようになっています。
出口が別の建物になっていることに、驚いたことがある方もいるのでは。
Q.オークシティの立体駐車場で出口があるのはどっちでしょう?
a.イトーヨーカドー 大和鶴間店
b.イオンモール大和
c.出口ない訳ない
d.立駐4階にあるボタンを押すと地下駐車場へつながるカラクリがある
a.イトーヨーカドー 大和鶴間店
b.イオンモール大和
c.出口ない訳ない
d.立駐4階にあるボタンを押すと地下駐車場へつながるカラクリがある

(全然関係ない大和市内の写真)
オークシティには、平面・地下・立体・屋上と数種類の駐車場がありますが、立体駐車場はどちらにも入口はあれど、出口は片方のみなんです。
さて、オークシティの立体駐車場で出口があるのはどっちでしょうか・・・?オークシティには、平面・地下・立体・屋上と数種類の駐車場がありますが、立体駐車場はどちらにも入口はあれど、出口は片方のみなんです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
bのイオンモール大和でした!

こちらはイトーヨーカドー側にある立駐への入口で、あがって左に行くとイトーヨーカドー、右に行くとイオンモールの立駐へ繋がります。
イオンモール大和のフロアガイド↓

こちらの図によると、薄黄色の通路は立駐の出入口へつながる通路で、赤と青の矢印は車の進行方向を表しているみたい。
入口はどちらの施設にもありますが、イトーヨーカドー側には出口にむかっている矢印はなく、車は通路で合流後、イオンモール側の出口からでるようになっています。
出口が別の建物になっていることに、驚いたことがある方もいるのでは。
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!