NHK・Eテレ「Rの法則」のロケ地になったのは大和市内のどこ?【やまとクイズ】
今回のクイズはこちら↓
Q.NHKEテレ「Rの法則」のロケ地になったのは大和市内のどこでしょう?
a.引地台公園
b.シリウス
c.光丘中学校
d.大和山王幼稚園
a.引地台公園
b.シリウス
c.光丘中学校
d.大和山王幼稚園

(特に関係ない大和市内の踏切)
NHKアーカイブのサイト↓
「Rの法則」とは、2011年から2018年までNHKEテレで放送されていた番組。
高校生が気になる話題をリサーチする番組で、オーディションで選ばれた中高生メンバーがレギュラーで出演していました。
さて、NHKEテレ「Rの法則」のロケ地になったのは大和市内のどこなんでしょうか…??
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aの引地台公園とcの光丘中学校でした!

(引地台公園)

(光丘中学校)
ソースのヤマトンのTwitter↓
光丘中と引地台公園で撮影されたNHK Eテレ「Rの法則」が3月27日(火)に放送されました(^^♪
— ヤマトン(大和市イベントキャラクター) (@yamaton00) March 30, 2018
出演メンバーのみなさんと写真をとってもらいましたよ~(#^^#)
みなさん仲良しで、とても楽しい撮影現場でしたよ~(^^)/ pic.twitter.com/1iGAjage71
こちらに光丘中と引地台公園で撮影されたと記載がありました。
放送を見ていた時に、気づいた方もいるのでは!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!