2019年放送のテレ東「しまじろうのわお!」に出演した人がやってる大和市内のお店はどこ?【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(全然関係ない下和田の写真)
「しまじろうのわお!」公式HP↓
「しまじろうのわお!」とは、毎週土曜日の8:30からテレビ東京で放送している子供向け番組。毎回テーマに合わせてさまざまなコーナーを放送しています。
さて、テレ東「しまじろうのわお!」に登場した北極冒険家が大和市内でやってる書店はどこなのでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
dの冒険研究所書店でした!

(冒険研究所書店が入っている建物)
書店があるのは桜ヶ丘駅東口ロータリーの目の前。
冒険研究所書店HP↓
TVでた蔵HPによると、2019年11月16日放送の「生きる」がテーマの回に北極冒険家・荻田泰永さんが出演していたみたい。
「しまじろうのわお!」公式Twitter↓
「しまじろうのわお!」公式Twitterにも、荻田泰永さんの出演した回のことが記載されていました。
日本賞も受賞したのはすごいですね!
書店も桜ヶ丘駅からすぐですし、見かけたことのある人も多いのでは!
Q. 2019年放送のテレ東「しまじろうのわお!」に登場した北極冒険家が大和市内でやってる書店はどこでしょう?
a.探検研究所書店
b.点検研究所書店
c.送検研究所書店
d.冒険研究所書店
a.探検研究所書店
b.点検研究所書店
c.送検研究所書店
d.冒険研究所書店

(全然関係ない下和田の写真)
「しまじろうのわお!」公式HP↓
「しまじろうのわお!」とは、毎週土曜日の8:30からテレビ東京で放送している子供向け番組。毎回テーマに合わせてさまざまなコーナーを放送しています。
さて、テレ東「しまじろうのわお!」に登場した北極冒険家が大和市内でやってる書店はどこなのでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
dの冒険研究所書店でした!

(冒険研究所書店が入っている建物)
書店があるのは桜ヶ丘駅東口ロータリーの目の前。
冒険研究所書店HP↓
TVでた蔵HPによると、2019年11月16日放送の「生きる」がテーマの回に北極冒険家・荻田泰永さんが出演していたみたい。
「しまじろうのわお!」公式Twitter↓
明日のテーマは「生きる」💪
— しまじろうのわお!【公式】 (@ShimaWowStaff) May 29, 2020
【かんがえていきる】
北極冒険家の #荻田泰永 さんが過酷な環境下で生きぬくために考えていることとは❓
【くふうしていきる】#しまじろう くんが袋でシェルター作りに挑戦✨
第46回 #日本賞 で幼児向け部門優秀賞を授賞した放送回です📺#しまじろうのわお #shimajiro pic.twitter.com/RBl9IGmcMv
「しまじろうのわお!」公式Twitterにも、荻田泰永さんの出演した回のことが記載されていました。
日本賞も受賞したのはすごいですね!
書店も桜ヶ丘駅からすぐですし、見かけたことのある人も多いのでは!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!