相鉄線の「乗降人員が多い駅」ランキングで大和駅は何位?【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

「ねとらぼ調査隊」HP↓
上記によると、「相鉄グループ要覧2024-2025」の情報を基に作成されたランキングとのこと。調査期間は2023年度みたい。
さて、相鉄線の「乗降人員が多い駅」ランキングで大和駅は何位なのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの3位でした!
Q.相鉄線の「乗降人員が多い駅」ランキングで大和駅は何位でしょう?
a.1位
b.2位
c.3位
d.5位
a.1位
b.2位
c.3位
d.5位

(全然関係ない鶴間あたりの写真)
「ねとらぼ調査隊」HP↓
上記によると、「相鉄グループ要覧2024-2025」の情報を基に作成されたランキングとのこと。調査期間は2023年度みたい。
さて、相鉄線の「乗降人員が多い駅」ランキングで大和駅は何位なのでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
cの3位でした!
大和駅はなんと3位にランクイン!
上位にランクインした駅は以下の通り↓
1位 横浜駅
2位 海老名駅
3位 大和駅
4位 二俣川駅
5位 鶴ヶ峰駅
二俣川駅よりも上位にランクインしたのはすごいですね!ちなみに大和駅の1日平均の乗降人員は10万7157人。2位 海老名駅
3位 大和駅
4位 二俣川駅
5位 鶴ヶ峰駅
乗り換えなどの面も踏まえると、相鉄線内でも大和駅はかなり利便性が上がってきたのではないでしょうか。
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!