大和市内に駅はいくつある?【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(特に関係ない桜ヶ丘駅ちかくの線路)
さて、大和市内にある駅の数はいくつなんでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
dの10でした!
Q.大和市内にある駅の数はいくつでしょう?
a.6
b.7
c.9
d.10
a.6
b.7
c.9
d.10

(特に関係ない桜ヶ丘駅ちかくの線路)
さて、大和市内にある駅の数はいくつなんでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
dの10でした!
鉄道ごとに分類した大和市内にある駅はこんな感じ↓
小田急
★中央林間駅
★南林間駅
★鶴間駅
★大和駅
★桜ヶ丘駅
★高座渋谷駅
相鉄
★大和駅
★相模大塚駅
東急
★中央林間駅
★つきみ野駅
以上10駅。ダブリは認めない派の人的には中央林間駅と大和駅を省くと8駅になります。★中央林間駅
★南林間駅
★鶴間駅
★大和駅
★桜ヶ丘駅
★高座渋谷駅
相鉄
★大和駅
★相模大塚駅
東急
★中央林間駅
★つきみ野駅
最近では相鉄線が都内直通になったり、マンションの建設が盛んだったりと都市開発が進んでいる大和市。
人口も増えて、将来さらに駅が増えるかもしれませんね…!
ちなみに「鶴間」という地名の由来には、さまざまな説がありますが「この地域には鶴の大生息地があった」なんて説もあったそう。
大和市の地名や駅名の歴史も調べてみると面白いですよ。
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!