大和市に引っ越してくる人で一番多いのは元何都道府県民?【やまとクイズ】
今回のクイズはこちら↓
Q.大和市に引っ越してくる人で一番多いのは元何都道府県民でしょう?(※神奈川県を除く。2019年のデータです)
a.東京都
b.千葉県
c.埼玉県
d.静岡県
a.東京都
b.千葉県
c.埼玉県
d.静岡県

(特に関係ない相模大塚駅そばの写真)
神奈川県を除かないと答えは圧倒的神奈川県になるので神奈川県を除きました。
さて、大和市に引っ越してくる人で一番多いのは元何都道府県民なんでしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aの東京都でした!
ソースは大和市の統計で、前住所地別転入人口を見るとどこが多いのかわかります。
東京が一番多く、他の選択肢も多い順となっております。
せっかくなので大和市民は元なに都道府県民が多いのか、2019年の1年分のデータですが、TOP10で載せておきます↓
(1)東京都民 1839人
(2)千葉県民 495人
(3)埼玉県民 377人
(4)静岡県民 248人
(5)愛知県民 204人
(6)大阪府民 156人
(7)北海道民 152人
(8)福岡県民 146人
(9)栃木県民 134人
(10)鹿児島県民 130人
(2)千葉県民 495人
(3)埼玉県民 377人
(4)静岡県民 248人
(5)愛知県民 204人
(6)大阪府民 156人
(7)北海道民 152人
(8)福岡県民 146人
(9)栃木県民 134人
(10)鹿児島県民 130人
逆に一番少ないのは香川県からの1名。まわりに元香川県民の大和市民を発見した際には、ちょっとレアな人だと思ってみては!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!