中央林間駅から乗り換えなしで行けるのは何県?【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(中央林間駅)
東急田園都市線の始発駅となっている中央林間駅。
渋谷駅の先は東京メトロ半蔵門線や東武伊勢崎線に乗り入れています。
さて、中央林間駅から乗り換えなしで行けるのは何県でしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aの埼玉県でした!
Q.中央林間駅から乗り換えなしで行けるのは何県でしょう?
a.埼玉県
b.群馬県
c.栃木県
d.千葉県
a.埼玉県
b.群馬県
c.栃木県
d.千葉県

(中央林間駅)
東急田園都市線の始発駅となっている中央林間駅。
渋谷駅の先は東京メトロ半蔵門線や東武伊勢崎線に乗り入れています。
さて、中央林間駅から乗り換えなしで行けるのは何県でしょうか…!?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aの埼玉県でした!
ソースは中央林間駅の時刻表↓
時刻表によると、遠方の行き先は埼玉県の2駅です↓
・東武伊勢崎線 久喜駅
・東武日光線 南栗橋駅
東武伊勢崎線は群馬県、東武日光線は栃木県につながる路線ですが、東急田園都市線からの直通運転は埼玉県まで。・東武日光線 南栗橋駅
その先は2駅で乗り換える必要があるようです。
とはいえ3社直通の電車は東京都心を貫くロングランですし、遠方まで行けて便利なのではないでしょうか。
皆さんは正解しましたか~?
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!