2015年7月放送のNHK「所さん!大変ですよ」に登場したのは大和市内のどこの何?【やまとクイズ】
通勤・通学途中に大和のことがもっと詳しくなれる【やまとクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓

(全然関係ない中央林間駅の写真)
「所さん!大変ですよ」とは、NHKで当時19:30から放送していた番組。さまざまな不思議な事件を深掘りし、意外な真相をあぶり出す情報バラエティー番組です。MCは所ジョージさん。
さて、2015年7月放送のNHK「所さん!大変ですよ」に登場したのは大和市内のどこの何なのでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aの公園の遊具でした!

(渋谷3号公園にある健康遊具)
「TVでた蔵」HP↓
上記によると、登場したのは「謎の“高齢者”公園」というテーマの回。神奈川県大和市の公園にある『健康遊具』が紹介されていました。紹介された公園には子供用の遊具が1つもなく、健康遊具のみだったみたい。公園名までは分かりませんでした。
公園にある健康遊具、見かけたことのある人も多いのでは!
Q.2015年7月放送のNHK「所さん!大変ですよ」に登場したのは大和市内のどこの何でしょう?
a.公園の遊具
b.市役所の桜の木
c.引地川の橋
d.プロムナードの駐輪場
a.公園の遊具
b.市役所の桜の木
c.引地川の橋
d.プロムナードの駐輪場

(全然関係ない中央林間駅の写真)
「所さん!大変ですよ」とは、NHKで当時19:30から放送していた番組。さまざまな不思議な事件を深掘りし、意外な真相をあぶり出す情報バラエティー番組です。MCは所ジョージさん。
さて、2015年7月放送のNHK「所さん!大変ですよ」に登場したのは大和市内のどこの何なのでしょうか?
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
正解は
aの公園の遊具でした!

(渋谷3号公園にある健康遊具)
「TVでた蔵」HP↓
上記によると、登場したのは「謎の“高齢者”公園」というテーマの回。神奈川県大和市の公園にある『健康遊具』が紹介されていました。紹介された公園には子供用の遊具が1つもなく、健康遊具のみだったみたい。公園名までは分かりませんでした。
公園にある健康遊具、見かけたことのある人も多いのでは!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!