大和東の「炭火串焼物語 SAKE」で肉増し特盛重『はいじぃ盛り』にチャレンジしてきた
(炭火串焼物語 SAKE)
昨日の記事で、こちらのお店がテレ東「デカ盛りハンター」に映ったことや、実はそこでデカ盛りを食べていたのは、やまとぴのユカとニイナだったことをお伝え。
このお店は、以前お笑い芸人のはいじぃさんも来ており、その時に食べた「金賞相模豚重(肉増し特盛)」が『はいじぃ盛り』とも呼ばれ、メニューにも載っています。
せっかく来たならはいじぃ盛りを見てみたい!あわよくば完食したい!!
ということで、「普通の胃袋の持ち主」やまとぴスタッフがレッツチャレンジ♪
店内はカウンター席と、
テーブル席があり広々しています。丁度お昼時で、家族連れや会社の同僚らしき人たちでにぎやかな店内。
外にはテラス席もあっていい感じ♪
そして我々がチャレンジするのはこちらの席↓
コップもでかい!これから来るデカ盛りメニューへの期待感が高まります。
\ドドン/
きた〜!こちらが「金賞相模豚重(肉増し特盛)」の『はいじぃ盛り』。
ご飯とお肉がもりもり過ぎて蓋しまってません!!
映像では確認していましたが、やっぱり本物はすごい!ご飯だけで1,5キロ、総重量は2キロを超えているそう。
もう見れただけで結構満足感あったんですが、ここからが本番です。
お重の周りにはこんなにたくさんの小鉢と具たくさんのお味噌汁も。
大食いチャレンジ初の私はまず食べ方から迷ったんですが、とにかく純粋にランチを楽しみたかったので、普通に食べ初めました。(笑)
ただお肉は冷めないうちに食べきりたかったので、とにかく初めはご飯→お肉の無限ループの繰り返し。めっちゃおいしい♥
だいたいこのお肉が全てなくなったあたりで山盛り部分のご飯がなくなり、後にはお重ぱんぱんのご飯と小鉢たちが残されました。
ここからが本当の戦いです。
いや、本当においしくて、おいしかったからこそ食べ進めることができたんですが、ご飯1,5キロって普通の胃袋のやつにはやっぱり半端ないなって。
けど小鉢も「明太子・卵焼き・サラダ」などなど味変要素満載で、汁物もあるし、最終的に助けられたのが柚子胡椒だったりしながら、もりもり食べ進めた結果…
\\ドドン//
完・食!!!!
やりました、はいじぃ盛り、見事食べきり感無量。
ちなみにユカも完食!食べ進め方は「猛スピードで食べ進め、休憩いれつつ味噌汁おかわり」という私とは全然違った方法。食べ方も個人差があるので、友達とチャレンジしたらそんな所も楽しめそう♪
(お店にはられた「デカ盛りハンター」のステッカー)
お店の人に伺うと、男性だと結構食べれちゃう方も多いらしいですが、女性では初成功だったそう。
食べきれなくてもお持ち帰りできるそうなので、興味ある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか!
ちなみに食べきってから数時間は仰向けではお腹の重みで苦しいので、横寝スタイルがオススメですよ。
この時の様子は、TVerで3月3日19時59分までちょこっと映っていますよ〜。
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!