いなげや全店舗で「トップバリュ」の商品が買えるようになるみたい。2024年11月に経営統合予定

(いなげや)
「流通ニュース」HP↓
上記によると、2023年11月頃に「いなげや」の議決権51%相当の株式を取得し、いなげやをイオンの連結子会社とする予定とのこと。さらに2024年11月頃に経営統合し、1000店舗体制を目指すみたい。

(イオン 大和店)
「Impress Watch」HP↓
上記によると、利用者に影響がある部分は以下の通り。
・PB商品であるトップバリュの導入拡大
・相互の食品スーパーマーケット、ドラッグストアの活性化に向けた取り組み、地域の客層に合わせた店舗展開等
・クレジットカード、電子マネー、ポイントカードの共同利用に向けた取り組み
ちなみに「TOPVALU」公式HPによると、現在取り扱い店舗として『(株)いなげや』の名前が上がっているので、店舗によってはトップバリュの商品は購入できるみたい。しかし「いなげや 大和相模大塚駅前店」の店内を見る限り、見当たりませんでした。
大和市内にいなげやは「大和高座渋谷店」と「大和相模大塚駅前店」、「ina21大和桜ヶ丘店」があります。今後いなげや全店舗でトップバリュ商品が購入できるようになったり、WAONカードが利用できるようになるかもしれませんね!
市内のいなげやでトップバリュ商品が購入できるようになったら紹介したいと思います。
■関連リンク
※「あるけみ」さん、情報ありがとうございました。
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!