【追記:開業は2034年以降の可能性】おとなり相模原市につくってるリニアの開業が延期されてる
【追記】
リニアの開業は2034年以降になる計算のようです。
「NHK」HP↓
上記によると、JR東海が「リニア中央新幹線」の2027年の開業を断念し、静岡県の工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算との見解が記載されていました。
今後工事が進んだ際には開業目標が改めて発表されそうですね。
今後も情報を追っていきたいと思います!
【追記終了】
リニアの開業は2034年以降になる計算のようです。
「NHK」HP↓
上記によると、JR東海が「リニア中央新幹線」の2027年の開業を断念し、静岡県の工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算との見解が記載されていました。
今後工事が進んだ際には開業目標が改めて発表されそうですね。
今後も情報を追っていきたいと思います!
【追記終了】
おとなり相模原市につくってるリニアの開業が延期されています。

(現地の工事の様子)
「東京新聞」HP↓
上記によると、2027年としていたリニア中央新幹線の品川-名古屋間(286キロ)の完工時期を「27年以降」に変更したとのこと。2027年を目指すとした開業は事実上、延期されるみたい。
以前やまとぴでは、リニア新駅の現地を見に行って紹介していました。
リニアの開業、心待ちにしている人も多いのでは。
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!