相鉄線がダイヤ改正するみたい。3月18日から

(相鉄線の電車)
相鉄線プレスリリース↓
上記によると、3月18日からダイヤ改正が行われるとのこと。「特急・快速・各停」の3種のみとなり、急行は休止するみたい。さらに平日ダイヤ上りの朝時間帯のみ「通勤特急・通勤急行」が追加。
変更点をまとめるとこんな感じ↓(赤色=大和市民に影響ありそうな所)
★平日&土休日★
・JR線直通列車の一部列車について、相鉄線内の列車種別を「特急→各停」に変更
※平日の朝時間帯の行き先も一部変更
・海老名駅発の10両編成列車→東急目黒線直通列車は8両編成に変更
・「横浜駅~海老名駅」の特急「横浜駅~湘南台駅」の快速の運行時間帯を拡大
・一部の始発列車の時刻繰り上げ
・平日ダイヤ上りの東急東横線直通列車は、始発〜9時30分まで1号車が女性専用車に
・「早朝・深夜」の各時間帯に設定していた『西谷駅~羽沢横浜国大駅』の区間運行の取りやめ
・JR線直通列車の一部列車について、相鉄線内の列車種別を「特急→各停」に変更
※平日の朝時間帯の行き先も一部変更
・海老名駅発の10両編成列車→東急目黒線直通列車は8両編成に変更
・「横浜駅~海老名駅」の特急「横浜駅~湘南台駅」の快速の運行時間帯を拡大
・一部の始発列車の時刻繰り上げ
・平日ダイヤ上りの東急東横線直通列車は、始発〜9時30分まで1号車が女性専用車に
・「早朝・深夜」の各時間帯に設定していた『西谷駅~羽沢横浜国大駅』の区間運行の取りやめ
★土休日★
・土休日ダイヤの上り列車5本、下り列車8本を「特急→各停」に変更
・土休日ダイヤの上り列車5本、下り列車8本を「特急→各停」に変更
ダイヤ改正に伴う変更点も多いですね。通勤、通学などで電車を利用する際はご注意を。
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!