相鉄大和駅で大和駅限定グッズ2種が発売開始してる

相鉄大和駅で大和駅限定グッズ2種が発売開始しています。

名称未設定-202207091-5
(いいねの数がとんでもない大和駅に貼ってあったカプセルトイのポスター)

事前に貼ってあったカプセルトイについてのポスター。いいねの数がとんでもないですね、20,220,709件。

よく考えたら、2022年07月09日に発売・・・・・・。20220709・・・。だからこの数字なんですね!

カプセルトイについては、相鉄の公式HPにも載っていました。

カプセルトイの詳細はこちら↓


名称未設定-202207091-4
そしてやってきた発売日。当日に行ってきました。

名称未設定-202207091
発売開始は10時からですが、到着したのは10時30分頃。すでに多くの人で賑わっています。

名称未設定-202207091-9
列に並んでいると、大和駅の手作りプラレールジオラマが展示されていたり、

名称未設定-202207091-8
ガチャガチャの中身が全種類展示されていました。

名称未設定-202207091-7
そうして到達したガチャガチャ。各種2台ずつ設置されています。

こちらは「そうにゃん めじるしチャーム」1回400円。

名称未設定-202207091-6
「駅名キーホルダー」1回300円。発売日当日は1人5回までとのアナウンスが。両替も受け付けていました。

名称未設定-202207091-10
そして、回してきたガチャガチャ。1回ずつ回してきました。すでに中身が見えますね!

名称未設定-202207091-11
開けてみると・・・・・・駅名チャームは大和駅ではなく瀬谷駅でした。

名称未設定-202207091-13
めじるしチャームはキーホルダーではなく、ゴムリングになっているので、傘やペンなどにも着けられるようになっています。

カプセルトイについては相鉄線公式Instagramにも↓

ちなみに・・・・・・↓
名称未設定-202207091-14
ポストカードの配布も行われていました。駅員さんがピックアップしてくれたのですが、リクエストしていた人も。

こちらは発売日当日のみ配布とのこと。レアですね!

名称未設定-202207091-12
ちなみにこちらのそうにゃんシールとカードも貰えました。これは発売日のみ配布か不明。

喜んでいる子どもたちだけでなく、そうにゃんファンも喜んでいる人多かったです。

今後はシースルー改札内に設置されるとのことなので、気になる人はシースルー改札内を覗いてみては!






大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!
やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
情報提供はコチラ

ライター:ユカ ユカ