大和南のシリウス裏に東南アジアドリンク専用の自販機あった
↓こちら


見てください、このラインナップ。後ろには以前紹介したベトナム料理店「aLo aLo(アロ アロ)」があり、もはやこの写真はベトナムにいるよう。

「日本初!?」「東南アジアの専門自販機!!」。日本初!?が大和にあるなんてすごい。

せっかくだから何か買ってみよう…

あ、ここは美味しそう。アジアのレッドブルかわいい。

ここよくわからん。どんな味なんだろう…
で、結局買ったのはこちら!↓

タマリンドドリンク〜〜!!ってなに??(笑)

コップに入れてみるとこんな色。

桃ジュースに見えなくもない感じ。底の方に濃いものが溜まりそうな濃厚そうなジュース。
飲んでみると「あ、甘い…!!!」東南アジアの方って結構デザートとか砂糖!って感じの甘いものが多いですがこのジュースも本当に甘い。疲れた時には一気に元気出そうなドリンクですね。
桃っぽいと思っていたからか味わいはちょっと似てるような気がしましたが、違うのは舌触り。なんか最後にざらっとした感じが残りそれがすっと消えるという不思議な余韻でした。
こちらの「DELISH KITCHEN」という料理サイトによると、タマリンドとはマメ科チョウセンモダマ属のフルーツで、アフリカの亜熱帯地域が原産とのこと。え!フルーツだったんだ!缶の絵からは想像できなかった…異国の雰囲気を楽しめる自販機、シリウスのすぐ裏にあるのでチェックしてみては。
地図ではここ↓
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!