直売所ってどんな感じ?つきみ野にある農産物直売所は地元産のお肉が買える日もある
今回はそんな野菜の直売所の1つ、つきみ野にある「つるま農産物直売所(第3)」が開いている時の様子をご紹介します。
↓こちら

これはオープン10分前くらいの様子。普段はシャッターが閉まっている小屋なんですが、オープン前には開放されてスタッフの方が来ています。

少しずつ人が集まってきて待ちの方が。現在は感染対策とのことで、こちらの直売所では来てくれた順に整理券を配って時間になったら順番に案内をしてくれてるみたい。

入ってみると新鮮なお野菜達が出迎えてくれます。


フルーツもあるんだ!

値段は掲示板にでているのでこちらをチェック。新鮮キャベツ丸々1個100円…!
値段はその時々によって変わるそうなので、こういったところも楽しみの1つ。

店内にはナスの張り紙や…

うどんもありました!

今回はこちらを購入。これで350円、嬉しい〜!

子どもと一緒に行ったのですが、お会計時こんなサービスが!飴・ゼリー・チョコからどれか好きなの1つ選んでいいみたい。
子どもはホクホクした顔してました。
そしてお店を出る時にいたのは…

お肉屋さん!
え、直売所ってお肉も買えるの!?
こちらはお隣の座間市から来ているイイジマポークさんで、大和市内の直売所などでもこうして出店しているそう。


ショーケースにはお肉やソーセージがたくさん。

今回はこれに決定!豚粗びき肉。この切り方のお肉ってスーパーじゃみないですよね。
大きめの粗びきで、スタッフさんより「ナスとかと炒めて麻婆風にすると美味しいよ」とのアドバイス。間違いなくおいしそう〜!

予想に反して野菜だけじゃなく新鮮お肉まで買えちゃった直売所。ここに行ったのは4月だったのでこれから夏に向けて野菜の季節になったらもっと種類も増えるのかも!?
大和市内の直売所や市場の情報はこちらの記事で以前まとめています↓
お近くの方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか〜!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!