引地川の福田あたりで護岸整備工事してる。桜は植え直し
↓こちら

神奈川県が公開している引地川水系河川整備計画によると、現在植樹されている桜の木は、新たに植え直すスペースを確保するみたい。
もともとは伐採する話も出ていたようですが、約14,000人の署名と要望書により変更されたようです。
地図ではここ↓
住所は神奈川県大和市福田3752-4あたり。

こっちには、少し歩くと「NICORI」というスイーツ店や大和福田郵便局が。

反対側は住宅街が広がっています。

元々橋があったものの、その橋は柵などがなく危ない状態。新しい橋は川に落ちる心配もありませんね!

向かいにあるのは田中4号公園。ちょうどその辺りから川に下りるスロープができています。
出入り口は入れなくなっていたので、管理や修理の際に使用するみたい。
桜の木の伐採はされず景観も守られ、より住みやすい街になりそうですね!
■関連リンク
大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!