どっちの昇り口も利用者にやさしい!「相模大塚駅」編【大和市の各駅を巡る旅】

始まりました、全8回不定期にやってくる大和市の各駅を巡る旅。

今回は綾瀬市と隣接する位置にある「相模大塚駅」編です。

相模大塚駅-22031013
(相模大塚駅南口)

今回が4回目となる駅紹介。地元といえど普段は自分の住んでいるところの駅中心で生活している方がほんとんどかと思います。各停の駅とか近いけれど実は行ったことない!同じ大和市内なのにみたことない!という方に向けての駅を淡々と紹介する記事。

私のようにとりあえずどんな駅でも「バスロータリー見てみたい派」の方にもおすすめです(あんまりいない)

相模大塚駅-22031014
まず南口。相鉄線のロゴと駅名の壁面かっこいいですね!

相模大塚駅-22031010
南口のバスロータリー。
こじんまりとした空間でバスがくるっと1周します。

相模大塚駅-22031011
そして南口の入り口。結構急な階段なんですがお隣にエレベーターがあるので安心ですね!

さあ改札へ…!!と思ったけどこちら↓
相模大塚駅-22031012
相模大塚駅の利用者に優しいポイントその1!

南口降りた正面にある自販機なんですが、なんとこれ全部100円!
真ん中だけじゃありません、左右の自販機も全て100円で「キリンレモン」「ペプシ」「三ツ矢サイダー」「各種缶コーヒー」などが買えます!

こんな選び放題の100円自販機初めてみた!

相模大塚駅-22031011
さあ今度こそ上へ!

相模大塚駅-22031015
階段を上がるとすぐあるのが大和市各駅にあるという図書返却ボックス!ここにありました。

相模大塚駅-22031017
そして改札の前にはこんな入り口が。これ珍しい!
建物に入る気持ちで駅へ。

相模大塚駅-22031016
改札はこんな感じ。

相模大塚駅-2203109
駅の入り口を出て、さっきと反対方向の北口方面に進んで振り返った写真。ここが北口の入り口ですね。

相模大塚駅-2203108
そのまま進むと階段とエレベーターがありました。

相模大塚駅-2203104
そして北口に広がるロータリー!こっちの方が広々とした作り。

たくカフェ-22042128
北口側の近くには以前記事で紹介したTAK CAFEが入っている桜森スクエアがあります。

ここで相模大塚駅の名前の由来をご紹介!

travelbookのサイト↓

こちらによると相模大塚駅の名前は1926年の開業当時に「相模大塚古墳」が近くにあったことが駅名の由来とのことです。

また開業当初はさがみ野駅近くに位置しており、その近くに「大きな塚」があったため相模大塚になったとのもあるようで諸説ありみたい。

相模大塚駅-2203106
(北口から撮った写真)

そしてお待たせしました、相模大塚駅の利用者に優しいポイントその2…!!↓
相模大塚駅-2203101 (1)

北口の階段の手すりめっちゃ上りやすい!!!

そしてこの波打った手すりかわいくないですか??
初めかわい〜と思ってつかまってみたらめっちゃ上りやすくてびっくり。1段1段グッて力入れられて楽〜!

以上どっちの昇り口も利用者に優しい相模大塚駅編でした!

他の駅も今後淡々とご紹介していきますよ。駅を知ればより大和市がみえてくる…はず。




大和とぴっくでは読者さんからの情報提供をずっと待ってます!
やまとぴと一緒に大和情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど
些細なことでも大丈夫です!
情報提供はコチラ
ライター:ニイナ ニイナ